モバイルSEO*

モバイルSEO*はモバイルSEO対策について研究・情報公開を目的としたBLOGです。

2010年5月18日火曜日

NTTドコモ、gooモバイル検索を提供中止そして復旧へ

iモード一般検索のアルゴリズムがgoogleモバイルからモバイルgooへ変更。

しかし・・・

NTTレゾナント株式会社は2010年4月30日、NTT docomo・iモード検索へのgooケータイサイト検索技術の提供を一旦中止すると発表。

同社は同日、iモード検索サービスのうち、一般サイトを検索する「その他ケータイサイト」を従来のGoogleに代わり提供開始したことを発表した。
しかし、利用者数の増加に伴いモバイルgoo検索の動作が不安定になったため、サービス提供を中止。

その後5月7日に復旧。
現在は正常にモバイルgooのアルゴリズムで動いている模様。

2008年4月にiMenuを一新しgoogleモバイルを入れた時もしばらくは挙動がおかしかったように思います。

これだけ大規模な検索システムだからしょうがないですけどね。
とりあえずモバイルSEO業界には2008年4月同様、大きな激変ですね。

2009年1月20日火曜日

Yahoo!インデックスアップデート

~~引用~~

Yahoo!検索において、Yahoo! inc.が開発しているウェブサーチエンジン「Yahoo! Search
Technology (YST)」のインデックスのフルアップデートを開始しました。


Index Updateとは?

YSTでは、日々検索エンジンをより使いやすいものにするために、世界各国に対応するも
のや日本独自向けなど、新しい機能の開発や機能修正・改良作業を計画的に実施していま
す。この成果を検索エンジンに反映するため、インデクサに組み込み、インデックス全体
の更新を行います。

これにより検索結果が改善されるとともに順位変動が予想されます。なお、フルアップ
デートの完了には数日を要します。

Yahoo!検索 プロジェクト

~~引用終わり~~

Yahoo!がインデックス更新を開始した。
いつものように数日間順位が荒れそうな予感だ。
私が運用しているWebサイトは目立った変動が現在は見られないが、
今後どうなるのだろうか。

2009年1月19日月曜日

内部対策のみでどこまでいけるか

SEO対策は内部対策のみでどこまで順位を上げることができるのだろうか。
今回の検証はモバイルではなくPCで行った。
対象検索エンジンはGoogle、Yahoo!の2大検索エンジン。

ECサイト向けの検索ボリューム10万前後のキーワード(アドワーズ調べ)で検証してみた。
施策後、一ヶ月経過後の結果、Yahooでは5位に、Googleでは130位にランクイン。

やはりYahooのほうが内部対策の効果が出やすいのであろうか。
さてさて、モバイルでも早速試してみたい。

※ちなみに被リンクは50前後(ページランクは1~2のサイト郡)、Yahooカテゴリ未登録。

2008年12月3日水曜日

Googleモバイルのアルゴリズム

Googleモバイルのアルゴリズムはここ2ヶ月くらいで大きく変動しているように感じる。
特にPCでも謳われている被リンクサイトの信頼性が大きく影響してきているのは間違いない。

SEO業者でありがちな「自動生成された大量のサイトを被リンクとする手法」というのは
モバイルSEOでは通用しなくなっている。

信頼性の高いサイトをどのくらい用意できるのか。
これが今後のSEO業者に問われる課題ではないだろうか。

関係ない話しになるが、日本における検索エンジンランキングが発表された。
検索エンジンランキング
やはりというか、日本におけるYahooのシェアは相変わらずである。
私としてはアルゴリズムが不安定なYahooはあまり使う気にはなれない。

2008年11月4日火曜日

URLの統一

一つのページでもURLは複数存在することがある。

例えば
http:abc.com
http://www.abc.com
http://abc.com/index.html
http://www.abc.com/index.html
といった風に。

この場合、外部リンク・内部リンク・検索エンジンのカテゴリ登録に
どのURLを使うか必ず決める必要がある。

もしもバラバラに使ってしまうと、リンクの力が分散してしまい
SEO上好ましくない。

また、外部リンクが少ないURLが検索エンジンにインデックスされた場合、
順位は降下するだろう。

もしもそうなってしまった場合、解決策はある。
リダイレクトさせることだ。
その際302ではなく301リダイレクトすること。

すると次のインデックス更新時元に戻ることがある。

http:abc.comで順位が上位だったのにhttp://abc.com/index.htmlが
インデックスされた途端順位が降下するというのは
大企業のモバイルサイトでもよく見かけることである。
気をつけたい。

2008年10月23日木曜日

PageRankアップデート

GoogleツールバーのPageRankがアップデートされた。
9月末にアップデートされたばかりなのだが。

これまでは3ヶ月おきの更新頻度だったのだが、
今回の更新は、一ヶ月もたっていない。

私のサイトもいくつかPageRankが変動していた。

まぁ、PageRankにこだわりすぎるのもSEOとしてはナンセンスな話しであるが。
今後の状況を見守っていきたい。

2008年10月21日火曜日

DoCoMo公式サイトに対するモバイルSEO

公式検索にもっとも影響を及ぼすのがカテゴリ内の順位である。
この順位は「登録人数」「クリック数」など事業者毎に基準が異なる。
ドコモの場合は基本的に利用者の多い順。
利用者(登録者数やアクセス数)が増える⇒上位に表示される⇒アクセスが集まる⇒さらに人気が出るの好循環が繰り返される。
これでは新参サイトが上位に食い込む余地がない。

ドコモはその救済策(?)の為2008年6月に順位の一部を入札制にした。
検索エンジンにおけるリスティング広告(検索キーワードと共に表示される関連性の高い広告)が、検索結果そのものより上位に表示されるのと同じ仕組みである。

業者によっては公式サイト・一般サイトのSEO対策それぞれに対して価格を設定していることがある。
しかしよく考えて欲しい。
そもそも公式サイトのSEOなど存在しないのではないのか。
一般サイトのSEO対策で、結果公式サイトの順位が上がるということはある。
しかし、公式サイトのみの順位をSEOで上げるというのは難しい。

公式サイトのSEOについては今後も勉強していきたい。